毎年6月1日から7月10日の期間に申請・受付が行われる労働保険の年度更新。
2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえて期間が延長されることになりました。
┃労働保険の年度更新
労働保険の年度更新は、労働保険の保険料を申告・納付するための手続きです。
労働保険とは、「労災保険と雇用保険」の総称で、その対象者が一人でもいれば労働保険の年度更新を実施する必要があります。
労働保険(労災保険・雇用保険)の保険料は、原則として、
<対象労働者の賃金総額×労働保険料率>
によって、算出され、この計算式によって算出された金額を納付します。
┃2020年度の特例措置
通常は、6月1日から7月10日が申請期間とされていますが、2020年度に限り新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえて、申請期間が6月1日から8月31日に延長されます。
事業主のみなさんは、無理なく期間内に申請を行うようにしてください。
今後、正式に厚生労働大臣告示が公表さますので続報にご注意ください。
*厚生労働省
労働保険の年度更新期間の延長について