2021年度新入社員の初任給「大学卒初任給は約21万円」

一般社団法人労務行政研究所は、2021年度新入社員の初任給調査の結果を公表しました。

対象が東証1部上場ということもあり、中小企業と比較すると全体の賃金水準は高いと考えられますが、新卒入社者の初任給には、あまり大きな差はない印象です。

┃2021年度新入社員の初任給水準

2021年度新入社員の初任給水準は以下の通りです。

  • 大学卒 21万3003円
  • 大学院卒修士 22万9759円
  • 短大卒 18万3680円
  • 高校卒 17万2049円

中小企業であればこの水準よりも若干下がるかもしれませんが大きな差はないと考えられます。

┃初任給、給与水準が採用に与える影響

就職先、転職先を探す際に大きなポイントとなるのは、賃金水準です。

このような統計データなども参考に、世間相場や同業他社との比較であまり大きな乖離がないようにはしておいた方がよいでしょう。

*一般社団法人労務行政研究所
2021年度新入社員の初任給調査

24時間受付 WEBからのお問い合わせはコチラ

お問い合わせ