育児休業給付金等、雇用継続給付金の添付書類が変更されます

雇用保険の雇用継続給付について、2021年8月1日から添付書類が一部添付不要になります。

┃雇用保険の雇用継続給付

雇用保険の雇用継続給付とは、育児休業給付金、介護休業給付金、高年齢雇用継続給付金のことを言います。

┃通帳やキャッシュカードの写し等が添付不要に

雇用継続給付は、事業主が手続きを行い従業員本人に給付金が振り込まれます。

その際、払渡希望金融機関確認書類として通帳やキャッシュカードの写し等の添付が必要でしたが8月1日以降は、添付不要になります。

ただし、手書きで申請書を作成する場合は、引き続き必要とされており、電子申請の利用促進が目的としてあるものと考えられます。

┃添付不要の対象となる申請書類

  • 〈高年齢雇用継続給付金〉
  • 高年齢雇用継続給付受給資格確認票
  • (初回)高年齢雇用継続支給申請書

  • 〈育児休業給付金〉
  • 育児休業給付金受給資格確認票
  • (初回)育児休業給付金支給申請書

  • 〈介護休業給付金〉
  • 介護休業給付金支給申請書

24時間受付 WEBからのお問い合わせはコチラ

お問い合わせ