株式会社マイナビは、日本でアルバイト経験のある在日外国人(年齢:15歳以上)を対象に「在日外国人のアルバイト意識調査」の結果を発表しました。(回答数:294名)
日本で働いてみて感じた母国とのギャップ
① 「挨拶・マナーが厳しい(39.1%)」
② 「時間に厳しい(36.1%)」
③ 「上下関係が厳しい(34.7%)」
日本と外国との文化や仕事への考え方の違いにギャップを感じるケースが多いようです。
アルバイト探しで魅力を感じる条件
① 「外国人を歓迎している(48.6%)」
② 「給料が高い(41.8%)」
③ 「交通費がもらえる(37.1%)」
給与や手当に関する面も重要ですが外国人を歓迎する姿勢も求められそうです。
日本でアルバイトを探す際に大変だと思うこと
① 「外国人が勤務可能な求人が少ない、又は限られている(40.1%)」
② 「日本語での履歴書等、書類の準備(27.9%)」
③ 「求められる日本語レベルが高すぎる(26.5%)」
履歴書やその他の書類等、日本人と同じように書類を求めてしまうとハードルを感じてしまうかもしれません。
特に国籍は気にしない場合でもあえて【外国人歓迎】【国籍不問】等と明記すると応募が増えたり、外国人労働者が応募しやすく感じたりすると考えられます。
※マイナビ
在日外国人のアルバイト実態