【更新】新型コロナウイルス対策の最新情報

新型コロナウイルスの感染拡大や政府からの要請による学校閉鎖等により、経済的な影響を受けている事業主さまからのご相談が増えています。

3月21日時点で把握できている事業主向けの支援策等についてまとめましたのでご覧ください。

インターネット上のニュースやSNS等、出所が不明な情報や不確実な情報には十分、ご注意ください。

【事業主への支援策】
①<新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置の拡大>

②<経済産業省の支援策(2020年3月13日時点)>

③<小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得支援>

④<時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例>

現実的に活用できそうなものは、

・一時的に営業所や店舗を閉鎖、所属社員を休業させる →①
・緊急で資金が必要、助成金受給までは待てない →②

以上の優先順位が高いように考えられます。

厚生労働省関係の助成金は、受給までに時間がかかりますので、資金的な余裕がない場合には「②融資等」を活用する方が良いでしょう。

【その他の情報】
<テレワーク・リモートワーク導入時の注意点>

<新型コロナウイルス等に感染した場合の事業主の対応>

【厚生労働省からの発表】
新型コロナウイルス感染症に関する企業の方向けQ&A(令和2年3月19日時点版)

新型コロナウイルス感染症に関する労働者の方向けQ&A(令和2年3月19日時点版)

弊社のTwitterまたは、Facebookページでも随時、情報を発信しております。

Twitter:@goal4864

Facebookページ:https://www.facebook.com/goal4864/

お困りごとがありましたらご連絡ください。

24時間受付 WEBからのお問い合わせはコチラ

お問い合わせ