行政機関発行のリーフレット・パンフレットの中でも実務上、特に重要なものや会社の労務管理の役に立ちそうなものをピックアップして掲載していきます。
リーフレット・パンフレットの作成日(掲載日)は、ファイル名に明記してありますが最新情報は必ず、厚生労働省等、各行政機関のホームページをご確認ください。
新着情報
裁量労働制の導入・継続には新たな手続きが必要です_20230426
労働基準法・労働基準関係法令関連
賃金のデジタル払い(労働者・雇用主向けリーフレット)_20230313
2023年4月1日から月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます
改善基準告示_リーフレット:タクシー・ハイヤー運転者_20230401
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」(令和4年7月8日改定版)
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」 Q&A(令和4年7月13日改定版)
労働時間の考え方:「研修・教育訓練」等の取扱い_20220708
「シフト制」労働者の雇用管理を適切に行うための留意事項_20220401
労働契約法無期転換ルールハンドブックパンフレット_handbook2021
『労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン』 _リーフレット_2017年1月
労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン(平成29年1月20日策定)
労働保険・社会保険関係法令関連
厚生年金保険・健康保険の被保険者資格の勤務期間要件の取扱いが変更になります。_20220616
ガイドブック「従業員数500人以下の事業主のみなさまへ」_20220613
算定基礎届の記入・提出ガイドブック(令和4年度)_20220528
出産・育児・介護休業・均等法関連
男女雇用機会均等法、育児・介護休業法のあらまし(令和4年2月)
助成金関連
雇用関係助成金全体のパンフレット(詳細版)_20230401